Facebook(フェイスブック)

フェイスブックで影響力を高めるために大切な5つのポイント

ソーシャルメディアの発達によって、誰でもネットに情報を発信できるようになりました。それと同時に、情報を発信することでファンがたくさん集まる方、何を発信してもなかなか思ったように届けない方の差が生まれているように思います。

 

今日は、ソーシャルメディアにおいて『発信力、影響力』を持つためにできることをお伝えしていきます。何かひとつでも実践していくことが大切だと思うので、ぜひトライしてみてください!

影響力を持つためにできること

rena020

「フェイスブックのいいね!はどうやったら増えますか?」
「いいね!を増やすためにはコツがありますか?」
この2つは、私自身がこれまでによく頂いてきた質問です。

いいね!の数にこだわる必要はないと思いつつも、やはり、いいね!の数を心のどこかで、気にしている方が多いのだと感じさせられます。

いいね!というのはひとつの目安にはなります。そして、いいね!されることによって、より多くの方へと情報が拡散されているのは間違いありません。

今日は、ソーシャルメディアにおいて、影響力を持つ(=情報がより拡散され、他者に影響を与える状態)になるためにはどうすればよいのか?
特に、フェイスブックにおける「影響力」を高める方法について、いくつかのポイントをお伝えしていきます。

 

1、第一印象を決める「プロフィール写真」

Photo

「影響力を高める」その前に、人を受け止める「受け皿」の準備が必要になります。それが、プロフィール写真です。

フェイスブックでは、投稿する際にも、誰かの投稿にコメントする際にも、プロフィール写真がついて回ります。

フェイスブックに関しては、顔写真が基本ルール。せっかくならば印象の良い1枚を選んで頂きたいと思います。

・明るい印象の写真になっているのか?
・相手に不快感を与えていないか?
・怖い顔?無理している顔でないか?

私が思う良い写真の定義は、ビジネスに活用することを大前提とするならば、「あなたに会いたい!」と思ってもらえる、
もしくは、「この人いいな〜!」と思ってもらえる、写真でなければならないと考えています。

 

2、どんな時も意識すべき「初対面の人」

Mark Sebastian_2850429470_151a94d57d_b

フェイスブックに慣れ、投稿も出来るようになると、仲良くなった人同士だけの「身内ネタ」で盛り上がることもあります。

その仲間内でしか分からないような単語だったり、使っている言葉も専門用語だったり、コメントも盛り上がっている雰囲気…

毎日の投稿がそればかりだと、はじめて訪れた方はアウェー感を感じて、そのままそのページから離れてしまいます。

もちろん固定のファンがいる状態で、仲間で盛り上がる雰囲気があることはプラスなのですが、はじめてページに訪れた方のことも忘れない気持ちが大切です。

いいね!をシンプルに増やすのならば、初対面の人も読みやすく、入りやすい雰囲気もぜひ考えてみてましょう。

自分にとっての当たり前の世界は、意外と当たり前ではなかったりするのです。

 

3、投稿は「あなたの世界観が現れる場所」

rena12

あなたはフェイスブックにどんなことを投稿していますか?

フェイスブックを拝見していると、「名言」を書かれている方を多くみかけます。

「何を更新していいか分からない!」「ネタがない!」という理由だけで、名言を投稿されている方も多いようです。

また、「名言」などを投稿するといい、ということを教える講師もいるようです。

ですが、「名言」だけだと、あなたの人となりはなかなか見えて来ません。

何か文章を引用するならば、「名言+あなたの解釈」を書くことをオススメします。

 

4、気を遣うべきは「写真」のクオリティ

Mark Sebastian_2861172212_5e172e12ea_b

フェイスブックにおいて、いいね!を大きく左右するポイントのひとつが「写真」になります。

明るく、色味があり、誰がみても反応しやすい写真であること。これはいいね!が伸びるひとつの要因になります。

「いいな〜!」「綺麗だね〜!」「美味しそう!」「楽しそう!」「面白い!」そんな形容詞的反応を得られやすい写真もいいね!は伸びていく傾向にあります。

そして、何より写真1枚を撮る上で外してはいけないのが、
「生活感を出さないこと」
「清潔感を大切にすること」
この2点になります。

生活感と清潔感については、またの機会にお話をしたいと思いますが、意外と気を遣えていない方が多いようです。細部まで意識するって大切です。

 

5、常に人に観られているという「意識」

Mark Sebastian_2426776747_7bb93999ff_b

そして、最後に大切にしておきたいのが、周りの人から観られているという意識になります。

自意識過剰である必要はないのですが、パソコンの画面のその先には「人」がいることを忘れずに、常に真心を持ってソーシャルメディアに接することが
とても大切だと思います。

そうすることで、自分に対する「客観性」が養われると考えています。

人にどう観られるのか、自分は人にどう魅せていきたいのか、自分をプロデュースするという点においても、「観られているという意識」は大切にしていきましょう。

セミナーや講座などでは、細かいアドバイスを行っております。一人ひとり悩みどころも違いますし、発信したい内容も異なります。

あなたに最適であり、且つ、お客様に届く投稿が出来るように、これからもサポートをしてきたいと思います。

 

フェイスブックで発信力を高めたいのなら!
こちらの講座をオススメします。>>詳細はこちら!