SNS、WEBのコンテンツマーケティングを実施しております、竹村玲奈です。
2019年日本、上海、香港で同時発売される、植物性薔薇プラセンタ配合の美容ドリンク「プラセンタジュエル(UTS JAPAN株式会社)」のプロモーションの一環として、ブロガー向け座談会を開催いたしました。
こちらの記事では、座談会に感する内容、各ブロガーさんの活動並びに投稿記事をまとめております。SNSやWEBを使ったプロモーションをご検討中の方のお役に立てれば幸いです。
プラセンタジュエルの座談会について
今回、ブロガー、インフルエンサーを採用する際に、全国からメンバーを選出させていただきました。座談会に関しては、今回は「zoom(電話会議システム)」を使用しております。
1、プラセンタジュエルの商品理解
2、製品が誕生するまでのストーリー共有
3、飲んだ瞬間の体験共有
4、今後の商品展開について
5、質疑応答
事前に各インフルエンサーに「プラセンタジュエル」をお送りし、座談会中にみんなで一緒に飲む時間を作りました。一口飲んだ時の感想はとても大切なポイントで、クライアント様からもその瞬間を楽しみにされることが多いです。
今回の商品のポイント!
- 特許を取得している「植物性薔薇プラセンタ」の配合!
- 商品管理として「真空パック」を使用!
- プラスチックのアンプル容器なので環境にも優しい!
実際に商品開発にこだわっているからこそ、その「こだわり」を直接伝えることによって、その商品の魅力をより理解することができます。
商品を理解してもらうことのメリットは、インフルエンサーやブロガー自身が商品への愛着が高まるとともに、発信の内容に深みが増すことだと考えています。
座談会に参加された方の投稿
各ブロガーの視点で記事を書いていただきました。
元々美容部員だった方、生理痛、PMSで悩まれている方、美容ドリンクにはじめてトライする方など、それぞれの体験を踏まえて書いていらっしゃるので、とても分かりやすい記事となっています。ご一読ください。
うみこさん(@yamaumiko35)
【PR】美容ドリンク『プラセンタジュエル』を試してみた!
わぶさん(@wabu0011)
大人の女性にもおすすめ!パラプラセンタ
【プラセンタジュエル】試飲したレビュー!
fumikaさん(@nnf_57)
【PR】女性にとって嬉しい要素がたくさん!
プラセンタジュエルのオンライン座談会に参加しました!
mone(@mone_creator)
美容初心者が、美容ドリンク『PLACENTA JEWEL
(プラセンタジュエル)』の座談会に参加してみた【PR】
ぽかさん(@poka_resort)
ズボラでも続く!飲む美容液「プラセンタジュエル」で
お肌の調子が…!【PR記事】
竹村玲奈(@takemura_rena)
プラセンタジュエル 飲みやすいバラプラセンタの美容ドリンク!
動物性プラセンタが苦手な方にもオススメです【PR】
座談会に参加された皆さまからの感想
座談会を終えて
「座談会」と言えば、本来なら同じ場所で、顔を合わせて開催が理想ではありますが、遠方に住んでいるユーザーさんや、ブロガーさんも巻き込みたいという意図もあり、今回「zoom(電話会議システム)」を使用して、双方向のコミュニケーションが取れる状態で開催させていただきました。
SNSマーケティングとなると「商品提供→写真撮影→投稿」という、企業からの情報提供が一方向であることも多く、商品の説明に偏りがあったり、発信する方のキャラクターも無視した発信を見かけることもありました。私が関わることができる企業さんであれば、本当にそれだけは避けたい!!
今回、双方向のコミュニケーションが取れる状態だからこそ、ユーザー側により近い存在であるインフルエンサーやブロガーが持つ疑問を、直接古閑社長に聞く機会を作ることができました。「成分って実際どのようなものを使っているのですか?」「他の商品との違いは何ですか?」というような素朴な疑問を解消することで、発信する際の安心感にもつながるはずです。
何よりも、作り手の顔、製作者の意図が見えること、古閑社長の経営者としての思いを共有することができたことで、インフルエンサーやブロガー自身が、商品のことをより理解し、会社のことを大切に思ってくれることが何よりも大きいものだと感じています。
インフルエンサーやブロガーというのは、それぞれが発信できる輪を持っていて、その輪の母数を増やしていくことによって、情報を届けることができる人数が変わってきます。そして、その輪の中にいるお客様との関係性の深さ、立ち位置によっても、情報の浸透率が変わっていきます。
ひとりひとりのインフルエンサーやブロガーと、企業との丁寧な関わりそのものが「今まさに情報を求めているお客様への橋渡しになる」と、私は信じています。
お問い合わせに関して
座談会、商品プロモーションに関するお問い合わせはこちらから!
お気軽にぜひお問い合わせください。